サマナーズウォー

【サマナーズウォー】タワー、アシマの階。持続がウゼーが中央突破。

投稿日:

結局、中央突破でアシマを攻略

今回タワー(ノーマル)の90階でのアシマ戦です。
ウゼー。ウゼー。
持続がウゼー!!

両脇にいるバレッタとジブラルタもガンガン持続付けてくるのでマジウザいっス。

アシマも持続持ちだし、兎に角ドクロまみれになりました。

なので、免疫だの解除だの色々考えて、コナミヤだのマーブだのフランだのいかに持続を食らわないか&解除するかばっかり考えて、手持ちのキャラで「あーでもない、こーでもない」って言いながら何度も攻略失敗を重ねました。

↑もう、こんな感じで困ったもんですわ!

疲れた・・・
持続対策に疲れましたよ。

そう、私なんかのヘッポコはタワー上層階は周りから削って行くって勝手に思い込んでましたので、何とかバレッタとジブラルタルを倒して・・・・って感じで何度も何度も持続との戦いでした。

もう、めんどくさいわ!
アシマをフルボッコにしてやるか!!!
完全にブチギレました。

ってゆうか、あんまり持続に疲れたのでチョット気分転換に中央突破してやるか?くらいの感覚なんですけどね。

ま、一応「フラン」連れて行って前半は耐えようと・・・
んでもって、ベラデオンで防御力ダウンさせて、闇イフで周りスタンさせて、アシマをフルボッコ作戦です。

ありゃ?
ありゃりゃ!??

意外といけるぞ!
あんなに悩んでいたのに、答えは意外と単純でした。

中央突破。

周りのスタン足止めがソコソコ決まったのも勝利の要員の一つかもしれない。

なんだよ。あんなに悩んでいたのが、馬鹿らしいっスw
サクッと行けました。

振り返ってみるとボス戦は一発目フランで免疫貼って、その後は闇イフで周りをスタン。ベラデオンで防御力ダウン。あとはアシマをフルボッコ作戦。

フラン&ラピス&ベラデオンが攻撃ゲージダウン持っているので、それも功を奏したのな?

ま、なんにせよ勝てました。
次回もこの作戦ですな!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-サマナーズウォー

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「サマナーズウォー」ギルドバトルに人数不足で参加できない。

無課金プレイ日記12 先日、ギルドとはどんなものかな?と興味がわいて、自分でギルドを設立してみました。 「サマナーズウォー」初心者なのにギルド設立してみた。 やはりギルドバトルで貰えるギルドポイントが …

「サマナーズウォー」調合で不完のウンディーネ獲得。ダブル覚醒がつらい。

目次1 不完のウンディーネ(ミケネ)2 不完を通常モンスターにするには2.1 まとめ2.1.1 その後の状況 不完のウンディーネ(ミケネ) ドラゴン10階がクリアできない。 私の手持ちではどうあがいて …

「サマナーズウォー」初心者なのにギルド設立してみた。Hive登録?よく分からんなぁ

目次1 無課金プレイ日記112 ギルド設立3 ギルドバトル3.1 まとめ 無課金プレイ日記11 先日、ラオークをやっと☆5に進化して、まだまだ初心者の私。 最近ギルドってものに興味がわいてきました。 …

「サマナーズウォー」エンジェルモンの使い道

目次1 無課金プレイ日記162 経験値比較2.1 まとめ 無課金プレイ日記16 エンジェルモンをゲットしました。 ゴールドエンジェルモン(風)の覚醒済みです。 スキルを見てみると スキル1 強化素材で …

「サマナーズウォー」闇ウォーベア(ゴルゴ)をタワー用に育ててみた

目次1 闇ウォーベア(ゴルゴ)2 育成完了 ステータス・スキル・ルーン2.1 まとめ 闇ウォーベア(ゴルゴ) 無課金でサマナーズウォーをチマチマ楽しんでます。 最近やっとドラゴン10階の安定クリアがで …