未分類

グーグルアドセンス導入後、サイトの認証を真っ先に設定した

投稿日:

グーグルアドセンス2次審査に通過してホッと一息つきましたが、何やらサイトの認証ってのを設定しておくべきだとの情報をゲット。
何故なら、「アドセンス狩り」ってのがあるらしく、悪い奴が自分の広告コードを他の規約違反のサイトに貼り付けて嫌がらせをするらしいです。おぉ それは怖い話ですな。。早速「サイトの認証」とやらを設定しなければ。この設定をしておけば、許可したサイト以外では広告が無効となるので、防御策となるようです。

設定方法

アドセンスにログインして
アドセンス支払1
①右上設定アイコン「設定」をクリック

 

アドセンスサイト認証1

②サイトの認証をクリック

 

アドセンスサイト認証2

③「自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する」にチェック
④ドメインを入力
⑤「保存」をクリック

完了です。

みなさんも自分の身は自分で守りましょう。

今回「サイトの認証」を設定する上で「いわしブログ」さんの記事を参考にさせて頂きました。
「アドセンス狩り」などについて、とても詳しくご説明されていて大変参考になりました。ありがとうございます。

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-未分類

           

執筆者:

           

  1. いわしブログです。紹介ありがとうございます。記事が参考になったのなら幸いです・・・(^^)

    • torisuusagi より:

      コメント、ご訪問ありがとうございます。大変分かりやすく参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ヤフーメールで送信メールが下書きに残ってるんだけど。

自動的に下書きに残る yahooメール使っています。メールを作成したり返信したりして、メール送信した後に何故か送信したメールが下書きに残ってる現象が発生しました。 ↑こんな感じで送信後に下書きに先ほど …

no image

ツイッターのアカウントが乗っ取られて見覚えのないツイートされた!

目次1 Twitterからのメール1.1 アカウント乗っ取り1.2 身に覚えのないツイート Twitterからのメール ツイッターは最近利用していませんでした。 以前、スマホゲームにハマっていた時にア …

初心者が知っておきたいゴルフの基本ルールとマナー

  目次1 最低限覚えておこう2 空振り3 バンカー内4 グリーン上4.1 その他のマナー4.1.1 楽しくプレーする 最低限覚えておこう ゴルフはどれだけ少ないスコアでコースを回るかを競い …

息子が反抗期が来たかな?と感じたら母親も変わろう

昔はあんなに可愛かった息子が最近じゃあ、ひどい言葉遣いや言う事を聞かずにイライラ。母親に対して「うるせー」だの「クソババア」だのと暴言を吐く時がある。 そんな時、どうしてますか? ただ叱り付けるだけで …

軽自動車ユーザー車検のインターネット予約の方法

軽自動車のユーザー車検を受ける前に、まずはインターネットで予約をしましょう。 アカウントの登録や予約方法は下記になりますのでご参考ください。 ↓こちらから登録、予約できます。 軽自動車検査予約システム …