未分類

実燃費21.8km/Lでガソリン高いから経済的な車NHW20プリウス

投稿日:

ガソリン高いからほんとお財布キビシー昨今です。
仕事もプライベートも家族サービスも、どこに行くのもほとんど車での移動なのです。一般庶民にとってガソリン代って本当にバカにならないですよね。

そんな訳で、最近はハイブリットカー、トヨタのプリウスを愛用しております。
NHW20の後期プリウスなんです。ちょっと古くて走行距離も10万キロだけど、まだまだ全然いけますよ。
ちなみに前期と後期の違いはナビがDVDからHDDナビに変更されて、テールランプなどもちょっと違います。見た目はそんなに変わりません。

モニターに燃費計付いてるので、ちょっくらリセットして150キロくらい計測してみました。
「21.8km/L」完全に市内街乗りです。

20150617153113704
うーん まぁまぁ良いな。

これだけ燃費良いと普通のガソリン車もう乗れなくなっちゃいますよ。気分的に損した気になるww
今まで何台か20系のプリウス乗ってますが、私の運転だと大体燃費は20~22くらいです。

ちなみに以前20系後期のプリウスでどんだけ頑張って燃費運転しても最高で18km/Lのプリウスあったのです。おかしいな?いつもなら20くらいは超えるのにって思ってそのまま乗ってましたが1~2か月後、突然ハイブリットの警告灯ついてHVバッテリー逝きました・・・
やっぱりおかしかったのですね・・・

20系のプリウスのバッテリー故障は比較的少ない方だとは思いますが、まさか自分の身に降りかかるとは・・
いい勉強になりました。

車は機械物ですので故障などのトラブルは付き物です。
でも昔に比べると今は技術の進歩によりだいぶ故障少なくなりましたね。
それでも故障はありますが・・・

話はそれましたが何はともあれ燃費の良い車がやっぱり好きです。

でも、お金がたくさんあったらカッコイイの乗りたいのは本音です・・・

 

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-未分類

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

若くして仕事を独立する危険性について

私は22歳ごろから独立して個人事業として商売を営んでいます。もし、20代で独立を考えている方がいたら参考までにサラッと読んで頂ければいいかな。なぜなら若くして独立したからといって必ず失敗する訳でもなく …

子供の頭にシラミ発見!家庭で実践した駆除方法

シラミ。それはとてつもなく嫌な存在。まさか「自分に」「うちの子に」って思ってましたが、いざわが身に襲い掛かるとは・・・。発見当初は心の動揺や焦り、心配などしてしまいます。愛するわが子の為に治してあげた …

車のエアコン風量が出ない、フィルターが詰まってたライフJB5

JB5ライフのエアコンの風が弱い症状が発生しました。風量をMAXにしてもちょこっとしか風が出ないのです。コンプレッサーはしっかりと回って、クーラーも冷えている。まず第一に考えられる原因はエアコンフィル …

Google Adsenseの2次審査でドキドキしながら結果待ち

アフィリエイトはA8とバリューコマースに登録してあるのですがワードプレスで新たなブログを開始したのでグーグルアドセンスに登録してました。使用しているテーマはスティンガー5です。 目次1 まずは1次審査 …

ワードプレスのwassupのチャートが当然表示できない

数日前にアクセス解析の「wassup」をインストールしました。 インストール完了後、日本語化も行い最近まで快適に動作しておりましたが、本日チャートが正常に表示されないという悲惨なバグが発生。 チャート …