ドリフトスピリッツ
最近スマホのゲームってあまりやらなくなりました。以前は結構ハマったゲームがあって熱入れてやっていたのですけど。
スマホで暇な時ヤフーニュース見てたら広告でこのゲーム紹介していたのでなんとなくダウンロードしてみました。
始めてみて2週間くらい経ちました。のんびり無課金でやってます。
3周年って、結構前からあったのですね。
今から始めても当然、古参の方にはかないませんね。
いや、逆にそれが良いのです。
誰かと競って熱くなりすぎるより、自分のペースでマッタリやりたいのです。
ネットで攻略やWiki見ずに初見手探りでチマチマやるのも良いんじゃないでしょうか?
今の私にはそんなスタイルが丁度良いスマホゲームの向き合い方です。
ゲーム内容
至ってシンプルなゲーム内容です。
バトルはタイミングよくタッチするだけでドリフトを決める。
画がキレイなのが最初はビックリしました。次第に慣れてしまいますが。
愛車にパーツを取り付けたり、パーツの強化をしたり、合成したりしてパワーアップさせて楽しんでいく感じです。
頭文字Dの86ゲット
始めた頃、イニシャルDのコラボイベントが開催中でした。
そこで藤原とうふ店の86をゲットしました。
序盤いきなりウレシーです。
イニシャルDは前に漫画で読んで結構好きだったから、当分これ愛車で頑張ります。
愛車をパワーアップ
ゲーム立ち上げるとまずはこんな感じのマイページ。
画面上にガソリンが表示されてますが、これスタミナみたいなもの。
バトルするにはガソリンを消費する訳です。
ガレージで車のパワーアップができます。
パーツの取付や強化、合成なので徐々に強くなっていきます。
ショップではパーツやガソリンを回復するガソリンタンクなど様々なアイテムが販売しています。
購入するにはゴールドが必要です。
私、無課金でやってますが、現在660たまってますが、まだ何も使ってません。
今のところ使用しなくても問題なくゲーム進行しているので、どこで何に使うか現在模索中です。
ディーラーもあります。
ココでは車やパーツが手に入るようです。
ガチャみたいなものでしょうか。
無課金でもチマチマとゴールド貯めれば引けそうです。
感想
私は車は好きなので、気に入った車をチマチマ育てて楽しんでいこうかなって感じでプレイしています。
車種やパーツの種類など豊富にあるので、やりごたえはありそうです。
攻略などは一切見ていないのでかなり遠回りになると思いますが、手探りでプレイするのも面白いものです。