ゲーム

モンストでイザナミのタイムアタックに挑戦してみたがこれが限界か

投稿日:

モンストの超絶クエストに少し前からタイム計測が追加されてました。実は追加された時から知ってはいたのですが特に気にしていませんでした。
むしろ超絶はクリアする事が私の中では重要だったので、「若干ジャマだな」くらいの印象でしたが、最近はソロでイザナミの勝率が上がってきたので、余裕もあるせいかタイムアタックに挑戦してみる事にしました。

タイムアタック結果

イザナミタイムアタックベストタイムは8分14秒

ソロで回っております。
メンバーは「クイバタ・エンシェントリドラ・ぬらりひょん」フレンド枠は「ナポレオン」
フレでナポレオンいない時は水の重力バリアの強そうなのを選びます。

今回、5戦ほどして3勝しましたが、他の2勝は10分とか12分くらいかかりました。
普段は大体のんびりやるので15分くらいだったと思います。

8分14秒出た時はやはり、序盤のゾンビでサクサクっと運良く進めた事と
ボス戦でマッチショットが2回ほど決まった事が私のベストタイムの理由だと思います。

自分なりに「なかなかの好タイムが出たな」とニヤニヤしておりましたが、
ネットで検索してみるとみんな超速いタイムたたき出しておりますね。
5分台や6分台はざらにいます。
中には5分切って4分台の超強者もいるようです。

私には到底無理なタイムです。
よっぽど運が良くて7分台出せるかなー?って感じです。

無課金でガチャも引かないのでメンツが弱いせいもあるのかも・・・
いや、それは言い訳ですな・・・・

ちなみに現在イザナミのラックは27

イザナミラック27
超絶で運極作れたら良いなって思ってますが、まだまだほど遠いです。
チマチマやってますので、いつになるやら・・・

まとめ

モンストはクリアしてモンスターゲットして育てたり、ラック上げてたりして楽しんでいたのでタイムアタックは自分には関係ないなって思ってましたが、挑戦してみたら意外と楽しかったです。

ソコソコやり込んでいるとマンネリ化してくるので、少し方向性を変えて楽しむのも良いかもと感じました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-ゲーム

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ドリスピ始めました。のんびり初心者・無課金でドリフト

目次1 ドリフトスピリッツ2 ゲーム内容3 頭文字Dの86ゲット4 愛車をパワーアップ4.1 感想 ドリフトスピリッツ 最近スマホのゲームってあまりやらなくなりました。以前は結構ハマったゲームがあって …

「白猫」限界への挑戦。魔神のサンプル・やっとクリアできた

目次1 魔神のサンプル撃破2 攻略3 クリア後3.1 まとめ 魔神のサンプル撃破 「ダグラス2 ハード 封印された別館 限界への挑戦」 何度も挑戦してやっとクリアできました。 途中、心何度も折れました …

「黒い砂漠」ダウンロードが遅くて長すぎる場合どうするの?

黒い砂漠に挑戦 パソコンゲームを久しぶりにプレイしてみようか?なんて突発的に思いついてMMOで何か面白そうなのないかなって探っていたら、なんとなく黒い砂漠に目が留まりました。ゲーム内容の評価は人それぞ …

バトルフィールドハードラインチーデスでリスがクソすぎる時の対応

ハードラインのチーデスのリスがヤバすぎるww パッチ入ったらしいが「なにこれ?」っての多すぎる気がする。 マップ見ると敵と味方である程度、分かれてるいるのに俺だけなんで敵陣リス?? 大体カメラ置いてあ …

「星のドラゴンクエスト」に挑戦!ダウンロードして始めてみました。

星のドラクエ・ダウンロード アイホンで楽しみたいと思います。 まずはアップルストアでダウンロードします。 「入手」とタップしてインストール開始。 早速ゲームが立ち上がりました。 「はじめから」をタップ …