未分類

国民健康保険料額決定通知書が来て減免申請してきた

投稿日:

国民健康保険料のお知らせが届きました。
今年度の保険料の通知書でした。

中身を確認してみると、
減免要件に該当するときは、保険料が減免されることがありますので、お確かめください。

別件で役所に用事があったので、ついでに国民健康保険の窓口で尋ねてみると何と減免対象でした。早速、書類を書いて提出。受付完了で少し減免されるみたいです。

しかもこれ、申請しなければ減免にならないみたいで、そのまま知らずに放置してたらダメみたいでした。

具体的に減免される方は、所得が低かったり倒産などにより解雇された失業者や病気や災害などにより生活が著しく困難になった方など色々あるみたいです。

保険料の納付が困難な方などは
各市町村役場で相談してみると良いかもしれません。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-未分類

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

裁縫経験ゼロの男が破れたズボンを縫った結果やはり新品買う事にした

ズボンの膝小僧の辺りがちょこっと破れていたんです。 気にせずにそのまま着てたんですが、何か壁の尖っている様な所に引っかけた瞬間、 とてつもなく、ハンパなく破れたのです。 いやーほんとビックリするくらい …

グーグルアドセンスでお支払設定ができない(審査通過直後)

Google Adsenseの2次審査に通過した私は、まだ報酬も発生していないのに支払口座の登録をしようとした。だってグーグルさんからメールで「支払いに必要な受け取りの手続き」をしろって言われたのです …

no image

物やお金で子供のやる気を出させる子育てが、失敗する理由

「次のテストで100点取ったらあれ買ってあげる」 「次の試合で勝ったらおこずかいあげる」 よく目にする光景、よく耳にする話です。 私は絶対に子供には目の前にニンジンぶら下げて走らせる様な事は一切しませ …

本を読まない子供に読書を好きにさせた方法

子育てする上で子供が本を読む事、読書する事はとても重要だと思います。本を読めば国語力、文章力、集中力、発想力が身に付きます。 これらは、心豊かな教養のある人間形成に必要な事だと思ってます。 私が思う教 …

りらくマッサージ店のポイントカードが満タンになった、500円引き

私、万年腰痛、肩こり、背中の張りがあります。 過去にはぎっくり腰も数回経験しており、酷い時は専門の針治療に通いますが、普段は疲労が溜まったら近くの「りらく」マッサージ店でモミモミしてます。 最近は格安 …