アップデート
先日、アップデートがありました。
アップデート後、ランチャー開くとかなりのDL時間を要しました。
しかたなく、他事やってゆっくり待ちます。
黒い砂漠まだ初心者なので、アップデートで何が変更されたとか追加されたとか正直あまり良く分かりません。
ただ、「ESCキー」でメニュー開いても「ESC」や「×閉じる」でメニューが閉じれない不具合は「早く治して欲しいな」って願っておりました。そのバグ今回のアップデートでしっかり直ってました。あ~良かった。だって黒い砂漠で「ESCキー」良く使うから意図せずにメニュー開いた時に閉じるのが大変めんどーなバグでしたから。
ま、なにわともあれ「黒い砂漠」まだまだ序盤。大きな仕様変更とか、アイテム追加とかに一喜一憂する事なく、マイペースでチマチマやってます。
アプデ後の不具合
アプデ後なにやら、色々と不具合があるみたいですね。チャットなどでも色々な人が不具合や障害、遅延などについて叫んでます。
運営さん、こりゃ早急に対応しなければね。
と思った翌日、早速緊急メンテが実施されてます。
2時間ほどで終わるのか?ガンバレー
結構色々な不具合が発生しているみたいですね。
ただ、原因調査の結果、詳細な原因が判明して修正の為、緊急メンテするって記載があります。原因が分かってれば問題解決は早そうですね。
この様な事に限らず原因が分からない不具合が一番たちが悪いですからね。
私はまだ、黒い砂漠始めたばかりだから、ココの運営の対応って良く分からないけど、どうなんだろ?
他と比べると対応良いのかな?
以前プレイしたゲームで運営の対応が最悪だった事あるから。そんな運営でない事と祈ります。
いくらゲーム内容が面白くても、運営がクソだとチョットね・・
以前プレイしてたゲームはRMT当たり前。その辺の街で堂々と宣伝してる始末。
キャラハック日常茶飯事。重課金ギルメンが目の前でハックされて身ぐるみ剥がされるのを目撃するいうショッキングな事件。「ギルメンみんなで叫びまくったり、囲んだり、色々してみたんだが、なす術無く・・・
ハックで引退するフレンドも一杯いたな。
とにかく、気長にのんびりプレイできるゲームが良いわ。
そんな訳で、メンテ中はのんびり待ちます。