黒い砂漠

「黒い砂漠」完了したクエストの確認方法ってないの?

投稿日:

完了クエストの確認

黒い砂漠で最近は料理にハマってます。まだ序盤なんですが、料理まったく手を付けて無かったので、メインクエストをチト中断して生活系を楽しんでます。

料理は手始めにビールを大量に作ってみました。
料理レベル熟練Lv5くらいまで上がりましたが、さすがにビール作りに飽きが来ました。
労働者の回復など使い道はあるんですが、いかんせん同じ事ばっかりだと、どうしても・・・

そこで、黒い砂漠を始めた頃は全くスルーしていた料理のクエストを受け始める事にしました。「料理クエストをある程度埋めてみよう」そう思ったのです。


こんな感じで料理の知識もまったくないので、レシピを覚えたりと色々勉強してみようかな?って思ったのです。すぐに飽きて違う事に手を出すかも知れませんが・・・

料理クエスト

とりあえず、べリア村やハイデルなどで料理クエスト受けてチマチマこなして行く訳ですが、一日経つと「あれ?どこまで進めたっけ?」とか途中で違うクエストなんか手を出したりしてると、どのクエストが完了しているのだ?って迷ってしまいました。

料理クエストってたくさんあって、できれば順にクリアしていこうかな?って思ったのですが、どうもなかなか。


こんな風に歯抜けでクエストを受注してしまう始末。
まだ、受けてないクエストは何処なんだろ?
もう、終わってるのか?

クエストの依頼一覧から料理のクエストが確認できますが、どうもこれは[昇級]クエストのようです。
そして、まだ受けてない(完了してない)クエストが表示されています。

どうせなら、全てのクエストを載せてほしいな。
まぁ、自分で探しなさいって事なんでしょう・・・

自分で探すのは良いとしても、完了したクエストが分かると随分助かるんですけど。
どのクエストが完了して、どれが未受諾なのかがパッと分ければイチイチあっちこっち行って彷徨う必要が無いんですよね。

まとめ

私が、序盤でまだシステムを良く理解していないだけなのかも知れません。
ただ、色々探してみたんですがやっぱり完了したクエストの確認覧は見当たりませんでした。

Wikiみて順に追っていくしかないのかな?

イチイチ黒い砂漠を最小化してネットで調べてまた戻ってと言う作業がちょっとメンドクサイんです。まぁ、のんびり行きます。

追記 見逃してたwww


完全に大ボケです、私・・・
クエスト依頼一覧に「完了した依頼を隠す」って項目あるのウッカリ見過ごしてました。

このチェック外せば完了したクエスト確認できますね・・・・

あ~ ほんと情けないw

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-黒い砂漠

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「黒い砂漠」オートランで歩くのやめて!走る設定に戻す方法。

目次1 オートランで歩いちゃう1.1 原因と復帰方法1.2 まとめ オートランで歩いちゃう 黒い砂漠でオートランの機能、とっても便利です。 ただ、時折壁にぶつかったままだったりとか、若干信用度は低いで …

「黒い砂漠」凝縮された魔力のアーマーにグレードUP!

目次1 かすかな魔力のアーマー交換1.1 まとめ2 追記 封印された魔力のアーマー3 解放された魔力のアーマー かすかな魔力のアーマー交換 闇の精霊クエスト。序盤は常にコイツの言う事聞いていたんですが …

「黒い砂漠」畑に普通のフェンスで作物3個しか植えれない訳

目次1 家庭菜園に挑戦1.1 種植え制限1.2 収穫まで時間かかるな 家庭菜園に挑戦 黒い砂漠、序盤です。私まだ初心者。 まずはクエストと貿易をやっております。貿易のやり方は大体理解してきました。 さ …

「黒い砂漠」報酬で7世代の馬をゲット。57レベルを達成せよ。

目次1 57レべ達成、7世代馬牌1.1 4種類から選択1.2 7世代、初期ステータス1.3 7世代、初期スキル1.4 交配回数が1回? 57レべ達成、7世代馬牌 先日、57レベルになりました。いやーこ …

【黒い砂漠】水晶抽出って基本的に課金アイテムが必要なのか。

水晶抽出 必要なくなった武器や装備を取引所に出してシルバーに換金にしようと思ったら、水晶が付いたままの状態では物品登録できませんでした。 てな訳で、水晶を取り出してみます。 早速鍛冶屋に行って水晶抽出 …