黒い砂漠スタート
さて、私の黒い砂漠生活がスタートしました。
なんとなく、PCゲームやってみようかな?って感じで始めてみました。特に「黒い砂漠」やるぞー!って決意や意気込みはありません。ですので、正直続くかどうかは分かりませんが、始めてみます。
ウィキや攻略などは今の所あまり見てません。
取りあえず手探り状態のままスタートです。
まずはキャラクターの作成。よく分からないのでなんとなく「レンジャー」を選択。
顔や、髪型など細かく設定できるようですが、意外とメンドクサイので髪型をチョイといじって終わり。
ゲームが始まると何やら黒いお化けの様な奴が現れる。とにかくそいつの言う事を聞いてクエストなどが始まっていく。チャートリアルみたいな物なのか?
とにかくクエストを進めていく。ただクエストを進めるだけ。
途中でロバが貰えた。
カッコ悪いがなんだか妙に愛おしく感じる。当面これが相棒となるのか?
いやー、それにしても「黒い砂漠」始めてみて最初に気づいたんですが、グラフィックがとっても綺麗です。
無料のゲームってこんなにクオリティー高いんだ!?スゴイな。
ゲームの内容についてはまだ、まったく良く分かりませんので、特に良い悪い言う事はありません。
かなり色々とやる事がありそうですが、まったくもって現在は理解しておりません。
ただ、クエストを進めてみただけです。
基本的に誰かに遭いに行って、モンスター倒してみたいな感じなので、マップをチョロチョロ移動して、モンスターをバシバシ倒すの繰り返し。しばらくクエストを進めるとただこの繰り返しでは飽きるだろうな?って印象です。
きっとやる事は他にもたくさんあって、それが楽しいんだろう。
今の自分はただクエストを進めているだけ。NCPとの会話も途中からウザくなって意外と飛ばしたりしているので、誰が誰なのか?今いち理解していない。
それにしてもバックがすぐにパンパンになる。
クエストでバック拡張貰えるが、それでもめんどくさいほど、バックが一杯になる。モンスターからドロップするアイテムなど、こまめに商店で売却しなければならない。
アイテムは、何が必要で何が不要か分からないので、感覚で処分していく。ま、どうせ序盤のアイテムなんぞ、ゴミ同然でしょ?
冒頭述べた様に、グラフィックは綺麗だ。
強くなるとか、金稼ぐとか、野望に満ちてる訳じゃないので、グラフィック楽しみながらのんびりと自由気ままにプレイしてみる感じ。今のところは。
ホントに何か色々とやる事ありそうなんだが、イマイチよく分かりません。ただ、調べるのがメンドクサイってのもあるんですが、気ままな旅をしてみようかと。
でも、クエストでモンスター狩ってばかりじゃ飽きちゃうな。
ちと、色々調べて楽しみ見つけてみるか。。