黒い砂漠

「黒い砂漠」家庭用の低スペックPC(パソコン)グラボなしで出来るのか?

投稿日:

低スペックPCで挑戦

黒い砂漠、最近はじめました。結構面白くてハマってます。クエスト、生活関係、狩り、釣り、金策、スキルなど様々なコンテンツがあり、かなりのやり込み要素がありそうです。

そんな感じでゲーム内容も充実しておりますが、始めてみてすぐに驚いたのがグラフィックの綺麗さです。街や村、キャラクターなどボッーと眺めていても良い感じです。

さて、PCゲームで気になるのがゲーム内容も重要ですが、そもそも自分のPCで動作するのか?
快適にプレイするにはどの程度のスペックが必要なのか?
また、最低どの程度のスペックがあれば大丈夫なのか?

この辺りが、まず始める前に気になる所です。
私はパソコンを2台所有しており、一つはゲーミングPCです。黒い砂漠をプレイするにあたり、必要動作環境・推進動作環境ともに満たしております。

もう一つのPCは家庭用・仕事用の普通のパソコンです。もちろんグラフィックボート(グラボ・GPU)は付いてません。俗に言うオンボードって奴です。(内蔵グラフィックスとかオンボードビデオとか内蔵ビデオとも言います)

私の家庭用&仕事用PCで「黒い砂漠」が起動するのか?動作するのか?どの程度動くのか?
実際にダウンロードして数日プレイしてみました。
その感想など、記したいと思います。

必要動作環境の確認

まずは「黒い砂漠」の公式HPより動作環境を今一度、確認したいと思います。

必要動作完了と推進動作環境(LOW)です。
ゲームが起動・動作するには様々の条件がありますが、その中で「グラフィックカード」に注目してみたいと思います。

必要動作環境としてグラボは「GTS 250/GeForce 9800 GTX/Radeon HD 3870×2」と記載があります。私はそんなに詳しくはありませんが、このグラボはかなり古い物で最新のグラボに比べれば性能はかなり低いです

なので、特に最新のゲーミングPCじゃなくても取りあえずは動かせそうです。
ただ、やはりグラボの指定がある以上、オンボードでは無理なのだろうか?
その辺は実際に黒い砂漠をダウンロードして試してみました。

私の家庭用PCスペック

今回「黒い砂漠」をダウンロードしてみた家庭用PCのスペックです。

OS:windows7 Home Premium
CPU:AMD A10-6800k
メモリ:8GB
ストレージ:HDD 500GB

おおまかにこんな感じです。確か数年前にパソコン店で6~7万円くらいで購入しました。主にインターネット・メール・ワード・エクセル・写真・動画鑑賞(たまに)くらいの使用です。特にこの程度なら何ら問題もストレスも無く動作しております。

実際の動作

まず、ゲームが起動するかどうか?これにはチョット不安がありましたが、

起動する事ができました。

動作も今の所、フリーズやクラッシュ・強制終了などはありません

だからと言って快適にプレイできるかと聞かれれば快適には出来ません。

まず、テクスチャーやグラフィックの設定は最低に。その他、負荷が掛かりそうな設定は全部OFFです。

他のプレイヤーが多く集まる場所はカクカク&止まる。
その様な場所にはいかない事。

狩り中にモンスターたくさんで連続スキルぶっぱなしたりするとカクカク&スローモーション状態。
自分のレベルより低い狩場(楽勝で狩れる)で狩る。

ゲーム起動・Loadingなど、かなり長い。
しかたありません、我慢です。

などなど、とても快適にプレイできる状況ではありませんが、とりあえず何とか出来ると事はできます。

ただ、この様な状態で「プレイできる」という表現は個人の考えにより様々な捉え方があると思います。
「カックカク」なら「プレイできる」とは言えないと言う意見もあると思います。

私の個人的考えではこの状態では「私の家庭用PCで黒い砂漠できましたよ」とは言えません。

ただ現在、サブ機として使用しおります。
ほとんどが釣りなどの放置です。上記で述べた様に人の多い所には行けませんし、厳しいバトルも出来ません。
割り切った感じで使用してます。

■追記・その後の動作状況■
その後、数日間プレイしてみましたが場合によってはフリーズしたり、ゲーム終了が出来なかったりと不具合が発生しました。現在ハイデルに拠点を置いてますが、アイテム取引所前や倉庫前などは危険地域です。人の少ない時間帯なら運よくNCPまでたどり着きますがカックカクです。特にハイデル倉庫前は釣りをしている人も多いので、近寄る事すら避けます。

私の家庭用PCではゲームの起動はできても、まともにプレイできない・不具合など発生すると結論付ける事ができます。

まとめ・注意事項

やはり、「黒い砂漠」をある程度快適にプレイするにはそれなりのスペックが要求されます。
PCゲームやりたいけど、ゲーミングPCは持ってない。
購入しようかどうしようか?
家庭用PCでも我慢してやってみようか?(スペックによるが私の場合は我慢できない状態でした。人の少ない所で放置など割切り使用してます)
などとお悩みの方いましたら、多少ですが参考になれば幸いです。

ただし、PCやデータの破損なども考慮して、ダウンロード・インストールはご自分の判断でお願いします。

追記:安っすいグラボ取り付けてみた。

さすがにこんな状態では、いくら放置専用とはいえ、まともに出来ません。
かと言って新しくゲーム用パソコンを買う余裕もないし。そんな訳でこのパソコンにグラボつけてみたらどうなんだろう?って思いついた訳です。

条件は安価で私の家庭用パソコンに取り付け出来るもの。
グラボの取付なんか一度もやった事ありませんが、挑戦してみました。

結果、今の状態よりかなりの改善が見受けられました。自分的には大満足です。

家庭用PCにグラボGT1030を取付けてみた。


注意事項
当ブログ記事の内容はあくまで私のケースをご紹介したまでで、必要スペックに満たしていないパソコンで「黒い砂漠」が起動・動作する事を保証するものではありません。
また、お使いのPCのスペック・環境・インストールされているアプリやプログラムにより必要動作環境を満たしていても動作できない場合もあると公式HPに記載があります。

当ブログ記事を参考に「黒い砂漠」またはその他のゲーム・アプリ・プログラムをダウンロードして正常に起動・動作しない他にパソコンの破損、故障、データ紛失等のいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当ブログでは責任を負いかねます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-黒い砂漠

           

執筆者:

           

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「黒い砂漠」祭壇インプ隊長召喚書。臆病なベグと初対決。

初めての召喚書 最近Lv50になって、はじめて召喚書を使ってみました。 黒い精霊のデイリークエストで依頼を完了して、「祭壇インプ隊長召喚書」をゲット。 ほほぅ・・・ どうやって使うんだ? 説明読むと特 …

「黒い砂漠」極カスティリオンのメイン武器クエストが発生したよ

闇の精霊からのプレゼント 黒い砂漠、LV51になって闇の精霊呼び出したら、そろそろアルティノに行けって感じになりました。 クエスト欄に「闇の精霊のプレゼントⅡ 極カスティリオンのメイン武器」ってのが新 …

「黒い砂漠」イカがない。何処で入手できる?料理クエストに必要なんです。

目次1 料理クエストLv161.1 イカが手に入りません1.2 のんびりスタイル1.3 海鮮炒めできました 料理クエストLv16 ボチボチやってます。黒い砂漠。 料理に挑戦してこの数日間はもっぱら料理 …

「黒い砂漠」ヴァルキリー(VK)の覚醒武器スキル特化って何が良いんだろ?

目次1 ヴァルキリー覚醒武器スキル特化1.1 スキル特化はどれが良いか1.2 とりあえず後で考える1.3 候補 ヴァルキリー覚醒武器スキル特化 先日、黒い砂漠を始めて初の覚醒を完了しました。 「黒い砂 …

「黒い砂漠」貿易商団体のクエストで岩山に登れない

目次1 どうやって登るんだ?1.1 ココから登れた1.2 まとめ どうやって登るんだ? [協力]陰険なバジリスク [連続]貿易商団と消えた物 ゴルゴ岩石地帯に拉致された貿易商人がいるか確認ってクエスト …