巨人10階オートクリア 無課金初心者用

私サマナーズウォーは無課金でまだまだ初心者です。
さて、そんな私が何とかカイロスダンジョンの「巨人のダンジョン・地下10階」をオートでクリアできるようになりました。

やっぱ序盤は巨人ダンジョンを周回して、ある程度のルーンを揃えたいです。
巨人でドロップするルーンは
・絶望(4セット)スタン確率+25%
・元気(2セット)体力+15%
・猛攻(4セット)攻撃力+35%
・刃 (2セット)クリ率+12%
・迅速(4セット)攻撃速度+25%
暴走とか欲しいけど、ドラゴンの上の階がまだ回れないなら、まずは巨人10階を周回して★5、★6のルーンをある程度集めたいですね。
こんなパーティーでも安定して回れます。

私の巨人10階オートパーティーです。
★6は2体で★5は3体もいますが、こんなんでも安定してオート回っております。
ゆくゆくは他のキャラに変更したりして、時間の短縮をしていきたいと思っておりますが、現状これでも満足しております。

クリアタイムは平均3分前後くらいだと思います。
3分・・・
上級者の方にはメチャ遅いタイムだと思いますが、初心者の私にはこれでもボチボチ満足です。なぜなら、まずはオートで安定して回れることが重要だと思っているので。
クリアタイムはゆくゆく短くしていければ良いかな。
テレビ見ながらとか他事しながらポチポチとオートできれば徐々に良いルーンが揃ってくるので、次第に★5★6のルーンで構成できて少しずつ強くなっていきます。それがサマナーズウォーの楽しさの一つでもありますね。
巨人10階オート、パティーメンバー詳細

ヴェラモス(闇イフ)
・スキル1で持続が付けれる
・パッシブの弱化効果解除が優秀、更に解除すると味方の体力を少しだが回復
調合で頑張って作った甲斐があります。闇イフは色々な所に連れて行けるので無課金なら作る価値は大いにあると思います。
ルーンは暴走・元気
(2)速度、(4)体力、(6)体力

シェノン
・スキル3の激励が必須。防御力アップしないと巨人の攻撃が痛すぎる。
★5だけど別に不安なく巨人10階で戦えてます。
ルーンは元気・守護
(2)防御、(4)体力 (6)体力

ベラデオン(光イヌガミ)
・防御力ダウン&回復要員
色んな所で活躍するベラデオン。頑張って二次覚醒させました。育てて損のないキャラですね。無課金でも簡単に入手できるのもグット!
・スキル2の強化効果解除も役に立ちます。巨人が攻撃バフ着いた状態で攻撃されるとヤバいっす。
ルーンは元気・集中
(2)防御 (4)防御 (6)効果的中
スキル1スクラッチの防御力ダウンを決めたいので少し効果的中を意識しました。

ホワン
・スキル1 ローリングパンチ
防御力を無視で攻撃。80%の確率で1ターンの間攻撃力を下げる
・スキル2 もう一杯!
味方全員の体力を自分の攻撃力に比例して回復させて2ターンの間クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる。以後30%の確率でランダムに相手一体をローリングパンチで攻撃。
.スキル3 鳳凰キック
相手を3回攻撃した後、75%の確率で2ターンの間防御力ど下げ、2ターンの間味方の体力を15%ずつ回復。以後50%の確率でローリングパンチ。
攻撃&防御デバフさらに回復持ち。
私のパーティだと★5が3体もいる為、耐久に不安があります。巨人の一撃でかなり持ってかれるので、ベラデオンのみの回復だと不安定なので、この爺さんの回復が地味に助かります。
ルーンは暴走・元気
(2)体力 (4)攻撃 (6)体力

バナード
・スキル2の急降下で攻撃&防御ダウン
・スキル3の攻撃ゲージアップも使えますね。
やはり攻撃力ダウンのデバフは巨人には必須ですね。あいつの一撃がメチャ痛いですから。できれば常に攻撃力ダウンのデバフは付けておきたいです。
ルーンは集中・元気・忍耐
やはり攻撃ダウンのデバフをつけたいので的中を意識しました。
現在的中は53%ですが、もっと欲しい所です。確実にデバフ付けたいですね。
巨人10階攻略、注意点

基本的な事ですが、巨人は7回攻撃を受けると反撃してきます。
なので、手動で戦う時は7回目に攻撃するキャラに気をつける必要があります。
オートの場合は7回目の攻撃を調整できませんので、やはり個々のキャラのある程度の耐久や防御力アップや攻撃力ダウンのバフ・デバフを活用して巨人の攻撃に耐えなければいけません。

更に左右のクリスタルがウザいです。
ボスの攻撃力アップ
こちらの防御力ダウン
いかにコレを解除するかも巨人10階オートのカギとなるでしょう。
私の場合はヴェラモス(闇イフ)がいますので、防御力ダウンのデバフは闇イフが勝手に解除してくれます。更におまけでチョイHP回復もしてくれるので助かります。
巨人まとめ
・巨人の攻撃が痛いのでそれに耐える(バフ・デバフの活用)
シェノンの激励で防御力アップ
バナードの急降下で攻撃力ダウン
・回復要員必須
私はベラデオンとホワンの爺さんで対応してます。
・キャラのHPや防御をある程度確保する。
私は★5のキャラが3体いますが、やはりこの3体は耐久面に不安があったので、ルーンで体力や防御を補いました。
ルーンは基本★5が中心でチラホラ★6があるくらいです。
強化も基本+12でチラホラ+15があるくらいです。
初心者の方でこれから巨人10階に挑戦する方、無課金初心者でオートで巨人10階回るのにどんなキャラが良いのか悩んでいる方に少しでも参考になれば幸いです。