無料ブログとは違って最初からアクセス解析はワードプレスに付いてないのですね・・・
アクセス解析はどうしても欲しいのです。
まぁアクセスなんて全然ないんですけど、「あっ、誰かブログに来てくれた」ってとっても嬉しいんですよね。たとえそれが一人でも、励みになるんですよ。それにどの記事が読まれているかなど分かると良いですね。渾身の一撃で書いた記事がまったく読まれてないとチョイとヘコミますが・・・
そんなわけでアクセス解析を導入しようといつものように検索していたら「Wassup」っていうのが初心者にも簡単に導入できて日本語化も易しいとの情報をゲット。
早速、ワードプレスにアクセス解析「Wassup」を導入。
インストールはプラグインから検索。
インストール完了後は英語なので、日本語化しました。
「wp-content」→「plugins」→「wassup」→「language」 の中の
「ja_JA.mo」→「ja.mo」
「ja_JA.po」→「ja.po」に変更。
すると日本語になりました。
すこし違和感はありますが、まぁ全て英語よりは良いでしょう。
何とかアクセス解析設置完了。
さて、次はなにしようかな。。
ちなみに数日後チャートが正常に表示されないという不具合が発生・・・
頑張ってインストールから日本語化もしたのに。。