未分類

アクセス解析Google Analyticator設定、日本語化の方法

投稿日:

ワードプレスのアクセス解析に「wassup」を使用してましたがチャートの表示不良により今回新しく「Google Analyticator」を導入してみました。
導入から設定、日本語化の方法は下記です。私なりに色々調べて導入しましたので、若干順番など違うかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

まずはインストール
メニューの「プラグイン」から「新規追加」
「検索」で「Google Analyticator」入力

ワードプレス1
検索結果が表示されますので「今すぐインストール」
インストール終了後、「有効化」で使用できるようになります。

日本語化   これやらないと英語分からない人は不便ですよね
このプラグインには日本語化のファイルが配布されてますので、
↓こちらからゲットしてください。
ワードプレスGoogle Analyticatorの日本語化ファイル

↓ページ真ん中くらいの「Google Analyticator / locatizations」をクリック

キャプチャ
↓「google-analyticator-ja.mo」をクリックして保存キャプチャ1これで日本語化ファイルをダウンロード完了
あとは「wp-content」「plugins」「google-analyticator」「localizations」に「google-analyticator-ja.mo」ファイルをアップロードして日本語化が完了します。

Google AnalyticsのトラッキングIDを取得する
最初にGoogle Analyticsのアカウントの取得をします。(事前にGoogleのアカウントを取得しておいて下さい。)
↓Google Analyticsのウェブサイトにアクセスします。
「Google Analtics」

右上にある「アナリティクス設定」をクリックします。キャプチャ2

続いて下記を入力
・アカウント名(任意)
・サイト名
・サイトURL
・業種
・タイムゾーン
入力完了したら画面一番したの「トラッキングID」を取得をクリック
「同意する」をクリックしてトラッキングIDの取得完了。

キャプチャ3

 

Google Analyticatorの設定   あともう少しです

・ワードプレスの左側メニューから「Google Analytics」をクリック
・「Google Analytics」とワードプレスを連携させるために「Google Analyticator」にアクセスの承認をします。
・Click Hereをクリック
・別ウィンドウで小窓が開きますので「承認」をクリック
・コードを取得
・元画面に戻って取得したコードを貼り付ける
・「Save & Continue」をクリック

これで設定画面に入れます。
最初は上に赤線で囲まれて「Google Analytics integration is currently DISABLED. 」と表示されていますのでこの状態ではアクセス解析が使えません。
・設定項目の一番上
「基本設定」の「Google Analyticsログ解析」を「有効」に変更
・「変更を保存」をクリックキャプチャ4設定画面では他にも色々設定できるようなので、ご自分の好みにカスタマイズしてもいいですね。

お疲れ様でした。これにて導入~日本語化~設定 終了です。
完了後はダッシュボードで↓のようにアクセス解析が表示されます。アクセス解析1

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-未分類

           

執筆者:

           

関連記事

no image

物やお金で子供のやる気を出させる子育てが、失敗する理由

「次のテストで100点取ったらあれ買ってあげる」 「次の試合で勝ったらおこずかいあげる」 よく目にする光景、よく耳にする話です。 私は絶対に子供には目の前にニンジンぶら下げて走らせる様な事は一切しませ …

WassUp アクセス解析導入 日本語化

無料ブログとは違って最初からアクセス解析はワードプレスに付いてないのですね・・・ アクセス解析はどうしても欲しいのです。 まぁアクセスなんて全然ないんですけど、「あっ、誰かブログに来てくれた」ってとっ …

モバイルフレンドリーとはなんだ?とりあえずテストしてみた

どうやらサイトがモバイルに適しているかどうか、確認できるサイトみたいです。 モバイルフレンドリーテスト ←のサイト 早速、私もテストしてみました。 じわじわと分析しております。 若干ドキドキします。 …

ライフJB5のフロントバンパーの取り外し方

ホンダライフのフロントバンパー脱着、取り外し方法 必要工具はプラスドライバーとピンを外す工具。 目次1 STEP12 STEP23 STEP34 STEP44.1 取り外し完了 STEP1 ボンネット …

ワードプレスのwassupのチャートが当然表示できない

数日前にアクセス解析の「wassup」をインストールしました。 インストール完了後、日本語化も行い最近まで快適に動作しておりましたが、本日チャートが正常に表示されないという悲惨なバグが発生。 チャート …